ケアプラン作成サービスをはじめ、訪問介護サービス、訪問看護サービス、デイサービスなどお客様がお宅にいながら安心して暮らして行けるようサポートいたします。
お一人お一人にきめ細やかなケアと、我が家のような安らぎを提供させて頂きます。経験豊富なスタッフのもとご入居者様、ご家族には安心の生活をお届け致します。
2020/11/22
11月も半ば過ぎ、グループハウスあいでは毎年恒例の干し柿作りを行いました! お天気にも恵まれ、絶好の作業日に・・・。 お客様に皮を剥いて頂きましたが、さすがの手つき。 沢山あった柿をあっという間にキレイに剥いてくださいま […]
2020/4/10
弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます。 さて、弊社では新型コロナウイルス感染症の拡大に十内、お客様ならびにご家族様の安全確保を目的に、以下の通り対応しておりますのでお知らせいたします。 日々ウイルスが猛威を […]
2020/3/4
2月18日に社内勉強会「認知症」が行われました。 今回の勉強会は、いつもとは少し変わった勉強会を開催しました。 余命半年の方の過ごし方を考える「もしバナカード」を参考に、勉強会担当で認知症になった時の「もしバナカード」を […]
2019/12/3
先日、夜間を想定した火災避難訓練を行いました。 火災報知器が鳴動するとすぐに、さくら草夜勤者一名、あい夜勤者一名で消火器を持ち、火元を特定し初期消火に当たります。 今回、火元は事務所横の相談室でした。 初期 […]
2019/10/22
今回は、手ぬぐいを使って・・・ 「ティッシュボックス包み」と「あずま袋」という 江戸時代から伝わるバックを作りました。 「ティッシュカバー」は、裁縫して作らなくても、結ぶだけで 簡単に出 […]
2019/10/19
あいでは、毎年恒例秋の大運動会を開催しました。 開会式では、代表のお客様が君が代を朗々と歌い上げて下さり、それに合わせての国旗掲揚。 選手宣誓、ラジオ体操に続き、いよいよ競技開始! 皆様お楽しみのパン食い競争♪ 上手に取 […]
2019/10/17
先日、感染症についての社内勉強会を行いました。 「地域ケアプラン研究所・海」代表の大石様にお越し頂き、講義をして頂きました。 インフルエンザやノロウイルス等、これから本格的な流行期を迎える感染症。 疥癬や白癬等の皮膚感染 […]
2019/10/5
先日、田迎西小学校の4年生を対象とした、総合的な学習の時間に講師として伺いました。 「高齢者に優しく出来る自分を好きになろう」という事で、高齢者ついて様々な事を学んで頂きました。 まずはアイスブレイク。 うさぎとかめの歌 […]
2019/6/22
6月の社内勉強会では、災害時の避難について学びました。 防火防災委員会より火災時の避難マニュアルついての説明があり、その後避難時の搬送方法の実技を行いました。 まずは一人での搬送方法。 小柄な方でも大人一人を背負うのはな […]
2019/5/25
先日、あいでは夕食作りをお客様と一緒に行いました。 慣れた手つきでポテトサラダを混ぜて下さる方。 あまりの手際の良さに、写真がぶれてしまいます・・・。 「昔は、ご近所さんと一緒にこがんして作りよったたい。」 「野菜ば何で […]